hanami1294のブログ

現在休職中の小学校教員のつぶやきです(只今復職中)。

秋眠日記2023

日曜日はギター教室だった。前回は大変悔しい思いをしたので、今回のレッスンに備えて平日でも少しの時間だったが、それなりに練習はした。けれど、相変わらずイントロでつまずいている。頭の中で鳴っている音と実際に弾いている音とつながらない感じが抜け…

アナログ盤「ハックニー・ダイヤモンズ」

先日、ザ・ローリング・ストーンズのニューアルバム「ハックニー・ダイヤモンズ」のアナログ盤が届いた。早速聴いた僕だが、少々複雑な気持ちになったのでなかなかこのアルバムについて書けずにいた。今日も上手く今の気持ちを書けるかは分からない。 最初に…

自由進度学習に関する覚え書き

月曜日の社会で4年1クラス、5年1クラス、6年2クラスに、今自分が思っていることを伝えた。何を言いたかったというと、「いつも決まった人とグループを作って学習をしているが、それでいいのかい?」ということである。順を追って書いてみよう。 まず僕はどの…

午前2時のシャッフル

昨日の精神科受診の待ち時間に、iPhoneのアップルミュージックの「アルバム」の一番下の方までいって、とにかく曲を取り込んでプレイリストを作ってみた。 「アルバム」の一番下の方には、可哀そうなアルバム達がたくさん格納されている。何でだか分からない…

めっきり弱くなった

弱くなったのは酒のことである。ビールだと500mlを1本飲めばもう飲めませんってなるし、昨日はラムトニック400mlで意識が朦朧としてしまった。2杯目を作ったんだけれど、一口も飲まずにシンクに流しちゃったよ。 かなり前に書いたが、僕は一時期アルコールに…

ちょっと単純に考えすぎてたな

今日は午前10時には学校にいた。誰も来なかったが、せっせとプリントを作っていた(一体いつまでこの作業は続くんだ?)。そろそろ頭も働かなくなってきたぞ、という頃に玄関のドアが開く音がした。やった、仲間が来た。 2人でせっせと自分たちの仕事に取り…

今日の午後11時?寝ちゃってるよー

ビートルズ最後の新曲「ナウ・アンド・ゼン」が今日の午後11時に発表される。残念ながらその時間帯は100%眠っている。明日の早朝に聴くことになりそうだ。しかしながらこんなことを知ったからには、何か書き残しておきたい気持ちがムクムクと湧き上がってき…

悩んでいる

11月13日の計画訪問の指導案はもう提出したというのに、まだ悩んでいる。町人の文化や新しい学問に寄与した人物のPR文を書くという学習なのだが、内容自体はOK、それでいこうという気持ちになっている。問題は自由進度学習の仕方だ。 今までは、僕の作ったプ…

我慢できなかった パート2

ストーンズのアルバムの評判がいいようだ。って言っても情報源はロッキングオンと「20世紀ロック」だけなんだけどね。僕はとりあえず毎日聴いている。 「20世紀ロック」のダイラさんが、「アナログ盤はB面がチャーリーの曲から入っていていいんだよね」と言…

我慢できなかったんだよ

只今15時15分。やっと家に帰ることができた。今日は8時台に休日出勤したぞ。それで教頭と少し話をしてからは、自分の教室でひたすらプリントを作っていた。5枚目で力尽きたので、作った分を印刷して学校をあとにした。遠出をしたいなーと教頭&教務に言った…

さらばCPAP

今日、睡眠内科に行ってきた。検査の前に書き込む用紙に「申し訳ないですが、もう使いたくないです」と書いておいた。やがて、入院した時に僕の検査を担当してくれた人がやって来て開口一番「やめましょうか?」と言ってくれた。 その言葉にパクっと食いつき…

午前2時のロッキングオン

パッと目覚めて勢いよく起きたらまだ午前2時だった。夢をたくさん見たような気がするので浅い眠りだったのだと思うが、目はパッチリ開いている。 ちょっとだけ記事を書いてみるか。ロッキングオンの10月号のことだ。8,9月号はそれぞれ60‘s、70’sのロック…

指導案は書けたか?

今日は計画訪問の指導案の本気の締め切り日である。授業は1限目と6限目だから2限目から5限目までの間に何としてでも仕上げなければいけない。 単元の計画はほとんどできている。しかし肝心の本時の学習の内容をどうするかでまだ悩んでいる。「町人の文化と…

「ローリング・ストーン・ブルース」についてもう少し

昔のブルースマンの曲には、「なんとかブルース」というタイトルのものが結構あった。ロバート・ジョンソンの「クロスロード・ブルース」とかサン・ハウスの「デス・レター・ブルース」とかね。これは想像だが、ブルースというのは元々は伝承曲だということ…

炬燵の位置を変えた

炬燵、とさり気なく書いたが、そうなのだ。我が家に早くも炬燵が登場したのだ。昨年は確か11月下旬だったと思う。寒そうにしている僕を見かねて炬燵を出そうと妻が言ったから出したのだが、今年は違った。 昨夜記事を書いてアップした後、しばらくして妻が帰…

参観日は駐車場係

歳をとると、あるいは級外になると駐車場係になることが多くなる。今日は土曜参観の日だ。僕は今の学校に来てからずっと参観日等の大きな行事では駐車場係をやっている。3人だと孤立したし、2人になったらなったで気を遣う人がいた。今日は若手の外国語担当…

さり気なく18年ぶり

あー気分が悪い。全く(一部の)職員は俺を舐めてんのかね。それとも便利屋か何かのように思っているのかな。そんな凶暴な気分でザ・ローリング・ストーンズの新作「ハックニー・ダイヤモンズ」を聴いていた。今、世界中でこのアルバムを聴いている人は何百…

OK、僕でも対応できた

今朝は起きてからずっとピリついていた。何故だろうと自問自答してみると、やはり1限目に補欠授業が入っていたからだと言わざるを得ない。妻には悪いことをしてしまった。でも彼女が出勤した後、本気で「今日は行けません」と学校に電話しようか考え込んで…

もうひとつの現実に連れていってくれる

只今18時4分。今日は、いや今日も頭をフル回転させた1日だった。そこら辺はあとで書き留めておくとして、まずはヘレン・メリルである。ブログはブログで頭をフル回転させるぞ。 ジャズの歌ものはニーナ・シモンを何曲か聴いただけだった(ニーナ・シモンは「…

My head hurt last night.

昨日の午後から頭痛が襲ってきた。それは寝るまで続いていた。しかし午前3時に起きたらすっかり治っていた・・・ タイトルの話は以上で終わりなんだけど、どうも大声を出したのが響いたみたいだ。つまりは説教をしたということである。別にクラスの雰囲気を…

0.001㎜だけ見えたぞ

トホホ日記である。 只今17時20分。さっきまでギター教室に行っていた。せっかくなんだから家で復習しろよとも思ったが、ブログを書く方を選んじゃった。 テレヴィジョンの「ヴィーナス」の最初のイントロで手も足も出ないと書いたらJUNさんからすかさず「こ…

体も頭も動かない日

今日はこのタイトルに尽きるな。体も頭も動かなくて、今ビールを飲もうか迷っているところだ。もう少し我慢して記事が書けるか試してみよう。 昨日は「学校に行くぞ!」なんて思っていたが、朝起きたらそんな気分はすっかりなくなっていた。ぼぅっとレコード…

スティーヴィー・ワンダーの「キー・オブ・ライフ」に乾杯!

今はまだ書けないが、書きたいことはある。スティーリー・ダン「彩(エイジャ)」、ブライアン・フェリーの1974年ライヴ、スティーヴィー・ワンダーの「キー・オブ・ライフ」、「ヘレン・メリル・ウィズ・クリフォード・ブラウン」、チャーリー・ミンガス「…

昨日の「パリピ孔明」と明日への気力

これからしばらく木曜日の朝は、早起きすることになるだろう。勿論前夜に放送された「パリピ孔明」を観るために。今日も3時半に一度目覚めた時に、元気よく布団から出て、コーヒーを淹れて番組を観た。しかしながら今回は次回への序章となっていてカタルシ…

YOASOBI !? 俺が?まっさかぁ・・・

先週、5年生2クラスと6年生1クラスでテストをした。ほぼ採点は終わったのだが、(予想通り、になるのかな)平均点は1学期と比べて落ちた。あんな授業をしていちゃ、そりゃテストの点も下がるなという思いと、いやあ、問題を読む力がないんだなあ、という思い…

ビョーク、スーザン・テデスキなどなど

10月9日に記事を書くのはこれで4回目である。 2022年は「便利だが不快でもある」、2021年は「清志郎その2」、2020年は「割合の授業が終わった」というタイトルが付けられている。それぞれ感慨深いが、特に2020年に割合の授業をしていた(つまり算数少人数担…

ビートルズを眺めてみた

昨日は「ホワイトアルバム」に取っ捕まったと書いたその夜からファーストを聴くことになった。そうしたら次も聴きたくなり、今(朝6時)は「ラバー・ソウル」までいっている。こうなったら最後まで聴くしかあるまい。こんなことをするのは初めてである。それ…

「ホワイトアルバム」に取っ捕まった

今日は少々ちぐはぐな日だった。朝は、5時起床。何となくビートルズを聴きたくなり、青盤を取り出す。「アビイロード」コーナーに入る前に聴くのを止め、「ホワイトアルバム」にしてみた。これも何となく聴いていたが少しずつ僕の心に何かが生まれてきた。今…

季節が変わりつつある

朝夕はすっかり気温が低くなった。ついこの間までTシャツで過ごしてきたのに。車の運転をする時はエアコンをつけなくなったし、昨日から長袖シャツを着ることにした。よってもう秋になったと認定したいところだが、教室ではまだエアコンをつけている。人がワ…

奇跡の1枚

「奇跡」などという言葉を遣うのは少しおおげさか。でもこのアルバムを初めて聴いたのは30代初めの頃だったと思う。リトル・フィートやザ・バンド等を聴き始めた時期だ。当時の僕はこの作品にピンと来なかった。そしておよそ30年後の今年の始めにレコードで…