hanami1294のブログ

現在休職中の小学校教員のつぶやきです(只今復職中)。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ジョン・ライドンである。PILである。

僕にとってのPILは、「フラワーズ・オブ・ロマンス」(1981)である。人それぞれ違うだろうとは思いますが。どうも、「フラワーズ・オブ・ロマンス」とプリンスの「パレード」が重なっちゃうんだよ。聴いたことのない音が鳴っている、という一点で。イノベイ…

エイミー・マンは高嶺の花だ

遂にエイミー・マンについて語る時がやってきたか。 エイミー・マン。アメリカ生まれのシンガーソングライター。現在60歳。1980年後半にロックバンド「ティル・チューズデイ」に在籍。1990年以降はソロ・シンガーとして活動している。 僕が初めて買ったエイ…

ジョー・ストラマーといえば・・・難しい

ジョー・ストラマーといえば、普通はクラッシュだろうな。僕もそうだ。初めは「ロンドン・コーリング」だった。中3の時友だちが持ってきたレコードのジャケットを見た時は衝撃的だったな。ベース・ギターを地面に叩きつけようとするポール・シムノン。何かを…

4つ打ちビートの中で響くロバート・プラントはかっこいいぞ

2000年代にロバート・プラントは以下のソロアルバムを発表している。 2002「Dreamland」・・・2曲+1曲(リミックス)取り込んだ。 2005「Mighty ReArranger」・・・全曲取り込んだ。 2010「Band of Joy」・・・聴いていない 2014「lullaby…The Ceaseless Ro…

やるならかっこよくいじってくれ

以前ドアーズの曲を検索していたら「Hello,I Love You」Adam Freeland Fabric Mixというのが引っかかった。聴いてみると、Adam Freelandという人がリミックスした作品らしい。上手くジム・モリソンのボーカルやドラムの音を切り貼りしてかっこよいダンスナン…

山川健一について書きたくなった

ふと、僕はどんな作家の作品を読んできただろう、と思い返すことがあった。その時に浮かんだ作家の一人が山川健一だ。ほとんど売ってしまったが彼は多作で、僕はまめだったので彼の本が家に一番多かった時期が長かった。 それで、アマゾンで「ティガーの朝食…

見つけたぞ!女性版ニック・ケイヴ

誰だと思う? PJハ―ヴェイのことだよ。いやー、やっと見つけた。こういう音と声を探していたんだよ。 最近は「気持ちいい音楽」中心に聴いていたが、僕はやはり心が荒んでいるらしい。どうしても音に「ギザギザ」したものを求めてしまうのだ。「ギザギザ」っ…

情けない男として本に書かれたことがあるんだ(最後)

帰国した僕は、先生方にお土産を配り、のほほんと夏休みを過ごしていた。その頃の僕は、本屋に行って何か面白そうな本はないかと物色することを割と日常的に行っていた。 2学期も始まり数か月たった頃、例によって僕は行きつけの本屋に行って唖然とした。こ…

情けない男として書かれたことがあるんだ(その3)

朝、ホテルをチェックアウトした僕たちは、バスターミナルへ向かった。そう、まだ彼女と一緒だったのだ。「ホーチミンに戻るの?じゃあ一緒に行こう」と言われた僕は、お察しの通り言われるがままだった。バスを見つけて乗り込むと、ガイドさん役らしきおば…

情けない男として書かれたことがあるんだ(その2)

その後彼女の連れと待ち合わせをして3人で食堂に行った。そこでまた日本人と会った。東大生だという。話は盛り上がり(途中で彼女がネット上に文章を書いている人だと知った。今回の旅はベトナム旅行記として本に出す予定だという事も)、彼女が店の人に面白…

情けない男として書かれたことがあるんだ

以前海外旅行の話を書いたが、その時々でいろいろな人(日本人)に会った。初めてのバリでは同宿していたおじいさんといろいろな話をさせてもらった。最後の夜、市場の食堂で出会った女性とは意気投合し、その後酒場へ行きしこたま飲んだ。インドのホテルで…

土曜ドラマ「天使にリクエストを~人生最後の願い~」

TV

すごい。ドラマの話を今から書こうとしているなんて。初めてじゃないか。 NHKで放送されていた(この前で終わった。全5回)このドラマ(江口洋介主演)の2回目から何の拍子か観ていた。このドラマはサブタイトルに書かれているように、死を目前とした人の最…

漫勉neoを観ているかい?

NHKで放送されている「漫勉neo」。浦沢直樹プロデュースのこの番組はとてもためになる。どんな仕事をしている人にも面白く観ることができるはずだ。 これでシーズン3になるが、浦沢の漫画に対する思いは並々ならぬものがある。だって普通こんな番組作らない…

最後の最後まで粘るクリント・イーストウッド90歳

2018年に「運び屋」が上映された時は驚いた。監督、主演?大丈夫なのか?疑問符が続いたが心配は杞憂に終わった。 前にクリント・イーストウッドのことについて書いた時は、「観ていて気持ちがいい」「人生のまとめに入った人」として書いたように記憶してい…

父との思い出

今回はひとつ、思い出話を書いてみるか。父との思い出話を書いてみよう。こんなプライベートなことは初めて書くな。 一番古い記憶は、父の仕事をずうっと見ている自分だ。父は自転車屋を営んでいた。その仕事場で父はタイヤのリムを1本1本道具を使ってキュッ…

プリンスよ、僕の時間を奪わないでくれ

もうお分かりだろう。「サイン・オブ・ザ・タイムス」(1987年リリース)(スーパー・デラックス)。92曲、8時間2分だ。一体いつ聴けばいいんだ。ここはひとつ冷静になってどんな構成になっているか確認してみよう。 1枚目2枚目は「サイン・オブ・ザ・タイム…

耳は聴く音楽で作られる

例えばローリング・ストーンズ。初めて聴いた時は、ミックの声が気持ち悪くてしょうがなかった。あの時の気持ち悪さは、何だったんだろう。「聴いたこともない声」を耳にして拒絶反応を示してしまったのだろうか。しかし、不思議なことに何度も聴くうちにあ…

おめでとう、40周年。I wanna be with you tonight, Moto!

佐野元春。僕がこんなに彼に入れ込むことになろうとは、デビュー当時は思いもしなかった。 ラジオ番組の「サウンドストリート」で彼が初めてDJになった時から聴いてはいるんだよ。「アンジェリーナ」も「ガラスのジェネレーション」も好きだった。しかし、彼…

パティ・スミスは今でも唾を吐く

パティ・スミスはパンクである。だって今でも唾を吐くんだよ。ライブで。 あれは、「ホーセス」の再現ライブ(2005)の映像を観ていた時だった。最後の最後、「マイジェネレーション」を歌う前に突然横を向いてペッと唾を吐いた。かなり大量だった。「えっ」…

嬉しいことだ

先々週の金曜日のことである。4年2組の担任が空き時間に僕のいる教室に来てくれた。「空き時間だったので。いいですか?」と入ってきた彼女を見て僕は嬉しくなった。授業の話、職員室の裏話(ああ嫌だ嫌だ)、教育観、僕の体調などいろいろな話をした。僕は…

ブルース・リーと同い年だったのか

今頃はジョンのことでネット上は賑わっているのだろうか。生誕80年!ジョン・レノン、である。2020年は〇周年が多いな。 新しく(もう何回目だろう)ベストアルバムも出し(「GIMME SOME TRUTH.」横顔のポートレート写真が素晴らしい)、映画も公開されてい…

もっと自覚してくれ

ヒロトとマーシーよ。もっと自覚してくれ。自分たちの作ってきた楽曲がどれほど多くの人達を勇気づけたかを。そしてもう一度2人の手で演奏されることをどれほど多くの人達が待ち望んでいるかということを。ザ・クロマニヨンズとして前を向き続けるのもいい。…

「割合」の授業が終わった

先週の金曜日にプレテストをして、月曜日にテストをした。結果は今までの思考・判断・表現のテストより平均点は高くて、8割の児童が90点以上だった。問題は割合の第1用法から第3用法、ゴムののび方の4問だった(1問10点)。 自分のやりたい事だった「割合の…

ブロンディかぁ

ブロンディから1曲選べと言われたら結構迷うな。でも迷った末に直球ど真ん中の「コール・ミー」(1980)を選ぶだろう、やはり。どの曲と迷っているんだと言われたら、4枚目「Eat to the Beat」(1979)からの「アトミック」「ドリーミン」、5枚目「Autoameri…

ロバート・プラントはいい感じだ

そう思ったのは、4日にニューアルバム「Digging Deep」が届き、早速聴いてみたからだ。全30曲2時間23分の大作である。すごいボリュームだと思って聴いていたのだが、ニューアルバムに30曲はないよな、とさすがに気づき調べてみると所謂ベストアルバムだった…

ストーンズを聴くといつも同じ気分になる

「Steel Wheels Live」がリリースされた。2時間32分。たっぷりそのまま再現だ。こういうライブアルバムも「Steel Wheels」まで来たか。あ、でも去年は「Bridge To Babylon」関連のライブアルバムが2枚出たか。もう時系列がごっちゃになっているよ。 1989年に…

アップルミュージック

最近iPhoneのソフトウェア・アップデートをしたら、アップルミュージックがかなり様変わりしていた。 まず、「MUSIC」のアイコンが赤い。かなり目立つ。ちょっと違和感を覚えるくらいだ。そこをタップすると、左から「今すぐ聴く」「見つける」「ラジオ」「…

「突っ込んで聞く力」が弱くなっている

木曜日に「割合」の授業が終わった。最後の時間は「どちらの包帯の方がよくのびるといえますか」という問題を倍を使って解決するものであった。 「Aの包帯は30㎝→60㎝」、「Bの包帯は15㎝→45㎝」に伸びる。どちらも差が30㎝だということに目を付けた児童が20…

一生の不覚(スターリン「TRASH」)

高校2年の頃だったと思う。僕は例のように突然思い立って、40㎞離れた地方都市(県庁所在地)にあるレコード屋に自転車で行こうと決めた。 まぁ、そんなことはどうでもいい。昼過ぎについた僕はさっそくお目当てのジョイ・ディビジョンを捜した。2枚リリース…

路上ライブで歌っていた曲

40過ぎて4年ほど地元の駅前で路上ライブをしていたことがある。40過ぎて?と思われる方もいるだろう。僕もそう思う。しかし、そんな僕の背中を押してくれたのは遠藤ミチロウが50歳過ぎてもがんがんライブを行っている姿であった。40過ぎてもやりたきゃやれば…