hanami1294のブログ

現在休職中の小学校教員のつぶやきです(只今復職中)。

2024-01-01から1年間の記事一覧

大きく深呼吸をしよう

只今正午。ニコチンパッチをつけてから7時間が経とうとしている。今のところ煙草には手をつけていない。まだ始めて7時間なんだから当たり前か。 でも、無意識に煙草の箱を探すことがあった。例えばレコードをかけてよいしょと座った時、パソコンを開いた時…

禁煙外来に行ってきた

只今13時30分。禁煙外来は14時30分からだ。だから今の時点ではタイトルに偽りありなんだけど、まあいいじゃん。書きたくなったんだから。14時に出発すれば間に合うはずだ。 勿論今は煙草を咥えながら記事を書いてるよ。人生最後の煙草になるかもしれないんだ…

ウォークマンと絵の具 今度こそ

今日こそ絵の具のことを書かなきゃ。よっしゃ頑張るぞ。 絵の具は、今日さまざまな色がチューブ別になって箱に収められている。種類も豊富である。アクリル絵の具とか水彩絵の具とか油絵具とかね。しかしこのような形になったのは、産業革命以後のことである…

ウォークマンと絵の具その2 のつもりだったが・・・

只今午前4時45分。今日はドジャースの試合はない。外は雨が降っているので多分ウォーキングはしない。食材は昨日買ってきた。よって外出はしないだろう。 ここまで書いて「やっぱ寝よう」と思って寝ちゃった。7時前に目覚め、朝食を摂ってからどうしようか思…

ウォークマンと絵の具

只今13時55分。今朝は無事ウォーキングをすることができた。その後草むしりをしてから食材を買いに外出し、帰宅してから読書もした。村上春樹は僕を上手い具合に訳の分からない迷宮に連れて行ってくれた。いい感じで時間が過ぎている。大谷翔平はホームラン…

活字を読みたい

「活字を読みたい」って書いてはみたものの、そんな日本語あったっけ?と思い検索してみるとちゃんと「活字を読む」という項目があった。 「活字を読むことは、単に視覚的に脳にそれを入力するだけでなく、能動的に足りない情報を想像力で補い、曖昧な部分を…

ジャクソン・ブラウンに乾杯

かつてはロック・ヒストリーものがよく(WOWOWなんかで)放映されていたように思う。最近そういう番組に出会わないのは僕のチェックが甘いせいなのかな。 家にあるDVDを整理していたら、イーグルスのヒストリー番組を見つけた。以前イーグルスの記事を書いた…

1993年、俳優ビートたけしは無敵だった

今日は映画のことを書いてみよう。先日「教祖誕生」を観た。95分という時間もあってスイスイ面白く観ることができた。テンポも良かった。今どきの映画を観るよりもずっと楽しかった。30年前の映画をこんなに楽しく観られるとは思っていなかったな。 この作品…

YMOはフィジカルなバンドだ

今日はのっけから断定的な口調でタイトルを書いたが、自信はない。どこまで書けるか不安である。YMOファンから猛反発されそうだ。 昨年の春に(レコード環境になった2か月後)、音盤祭でYMOの「パブリック・プレッシャー(公的抑圧)」を購入した。聴いてみ…

音はよくなった・・・はず

そういえば、スピーカーの調子が悪い、ケーブルが原因だったのか?ということを以前書いたが、それっきりだった。原因はレコードプレイヤーとアンプを繋ぐケーブルだった。これを変えて以来スピーカーは絶好調である。レコードを聴くのが楽しい。 今日は天気…

ギザギザロックの血中濃度上昇中

「ギザギザロック」とは、僕が勝手に作った言葉である。その言葉を初めて思い浮かべたのは、テレヴィジョンの「マーキームーン」についての記事を書いた時だった。このアルバムのことについて上手い言葉はないかな、と思って考えた末の言葉だった。 つまり「…

「月世界の白昼夢」終了

昨日はギター教室だった。課題曲はデヴィッド・ボウイの「ムーンエイジ・デイドリーム」だったが、やはり予習は大切だね。まあ、簡単なコード進行だったからそれを1枚の紙にメモして見やすくして、できるところと分からないところをハッキリさせてレッスンに…

グレイテスト・ヒッツに関する私見

先日購入した「Street life 20great Hits」/ブライアン・フェリー ロキシー・ミュージックを聴いてみた。僕はライヴ盤だと思い込んでいたのでベスト盤だと分かり、がっかりした。ちゃんとよく見なきゃいけませんね。買い物の基本だ。 でも、結構よかった。何…

こりゃディランも目をつけるはずだ

この頃悪夢を見ることがなくなった。特に学校関係の悪夢は全く見なくなった。これは非常に喜ばしいことである。夢の中で怒鳴ることもなくなった。きっと夢の方もネタが尽きたんだろうな。そしてこいつにはもうこういう夢は見せても無駄だと思ったんだろう。…

しゃーないか

今朝は、とてもいい天気でウォーキング日和だった。もちろん気分よく勇んで歩き始めた僕だったが、開始10分も経たない家に戻ることになった。 歩いて2曲くらいは聴いたかな。「アース・ウィンド・アンド・ファイア、いいじゃん」なんて思っていた頃、電話が…

今日一番の大ピンチ

今日一番の大ピンチは、朝の7時過ぎに起こった。この時刻僕はいつもウォーキングをしている。今日もそうだった。 桜並木は相変わらず満開をキープしている。しかし今日はあんまり上を向いて歩くことはなかった。結構飽きるもんですね、贅沢な話ですけど。桜…

少しは元気になったのかな?

只今午前5時。昨日と同じ頃にこうやって記事を書こうとしている。これは良い兆候なのだろうか?いや「?」なんて付けなくてもいい。良い兆候なのだ。何て言ったってSycoさんと達兄ぃのブログを読むことができたのだから。 御二方のブログが更新された時には…

いつもと違う日

只今午前5時45分。こんな時間にパソコンに向かうのは久しぶりだ。外は雨風が吹き荒れている。今日ウォーキングはできない。何だかいつもと違う日になりそうな予感がする。 早速最初の話題にいってみよう。 そろそろスピーカースタンドが欲しいなと思って、昨…

「スターマン」は大体弾けた

只今16時20分。頭をそろそろ回転させなければいけない時刻だ。ようし、頑張るぞ。思いつくことから書いちゃおう。 昨日はギター教室の日だった。練習するのはデヴィッド・ボウイの「スターマン」だ。僕としては結構予習した。それというのもレッスン時間を間…

最後まで歌い切ったハリー

昨日WOWOWで、ザ・ストリート・スライダーズのライヴ放送があった。僕は夕飯を作るのを止めて番組に集中することにした。タイトルは「The Street Sliders 40th Anniversary Final Special GIG [enjoy the moment]」となっている。どういうことなのかはよく分…

もしかして合ってたのかな?

昨日の記事で、社会的な接点がない生活を送っていると書いた。今日は、食材を買いに行く日だ。しかも世間では土曜日だ。僕もそれにのっかってスーパーに行く前にパン屋に行き、しこたまおいしそうなパンを買い、ハードオフに行ってレコード漁りをした。僕の…

社会との接点がない生活

僕は今、社会との接点がない生活を送っている。僕が外に出るのはまず朝一番にウォーキングに行く時である。これはたま~にすれ違う人に挨拶をするだけでこんなの接点でもなんでもない。 あとは、スーパーやコンビニに買い物に行く時だけだ。これは別に毎日行…

走って打ってみんな大満足

やっと大谷選手がホームランを打った。9試合目(41打席目)にしてやっと見ることができた。打った瞬間は驚きと嬉しさで思いっ切り笑っちゃったよ。9試合もライヴで見続けていた僕もどうかしてると思うが、これでひと段落することができる。 今日は2打席目…

リーダーシップを持たなかったスーパーギタリスト

今日は「ベック・オラ」を聴きながらウォーキングをした。桜は昨日の朝より開花していた。少し気が早い気もするが、どうも木によって違うみたいだ。全然開花していない木もあった。そんな風景を見ながらイヤホンで「ベック・オラ」を聴いていて閃いたことが…

映画VSユーチューブ

このような機会(病休)をもらったのだから、ハードディスクにたまっている映画を観ていこうかな、と思っている。しばらく観ていなかったから冒険活劇ものからにしようと思って4本観た。「トゥームレイダー」(2001)、「ウォンテッド」(2008)、「ツーリ…

「ベック・オラ」(1曲目だけ)について

「ベック・オラ」は1969年リリースのジェフ・ベック・グループのアルバムである。今日はこのアルバムの1曲目「All Shook Up」に絞って書いてみたい。上手く書けるかは自信がない。 「All Shook Up」はエルヴィス・プレスリーが歌っていたナンバーである。こ…

美空ひばりを聴く日が来るとは

今日は、サボらずにウォーキングをしてきた。桜並木を見ると、蕾がもう「開きたいよー」と言っているようだった。明日明後日どうなるか楽しみである。しかし僕も桜の開花を楽しみにするようになったのか。時は経ったのだなあ。 そんなことも関係しているのか…

「監獄ロック」3選プラス1

「監獄ロック」(Jailhouse Rock)は、エルヴィス・プレスリーが1957年に発表したシングル曲である。海外でも国内でもいろいろな人がカヴァーしている。僕は少年時代に聴いたことがある(はずだ)が、「ふうん、何だか(思いっ切り古き良き時代のロックンロ…

あっという間に解決だ、と思ったら・・・

少し前に「あっという間に解決だ」と言う記事を書いた。これは、スピーカーの音がビリビリするという僕にとっては非常にストレスがたまるという大問題だった。それがレコードプレーヤーのPHONO端子をちょこっといじっただけで改善されたということで「あっと…

おんなじことでもいいから書き続けるのだ

松村雄策の「ハウリングの音が聴こえる」を読んだ。しかし「これは松村氏が60歳代の時に書いた作品である」「相変わらずおんなじことを書いているが、それはそれで全然構わない」「読んでいる間中、松村雄策の文章に包み込まれているような気持ちになってと…