妻にそう言われたのは、朝彼女が出勤しようとする頃だった。「もしかしてうつ状態になってる?」「薬飲んでる?」「セロトニンが出ていないからかなあ」とも言われた。そんなの自分では分からないよ。
でも分からないなりに、少し最近のことを振り返ってみるか。まずは昨日のことから書いてみよう。
昨夜は何だか寝室に行くのが億劫だったので炬燵で寝た。当然眠りは浅かったのだろう、23時には目覚めてしまった。そこで寝室に行けばよかったのだが、そのまま炬燵で二度寝した。うとうとしては目覚めることを数回していたら午前3時になった。
そこでもう寝るのを諦めて、麦茶を入れた。只々ぼうっとしているうちに4時になったのでコーヒーを淹れた。と同時にお腹がすいたのであんかけうどんも作った。
ふうふう言いながら熱々のあんかけうどんを食べたら少し元気が出たので、レコードを聴くことにした。シガー・ロスだ。これはまずいチョイスだったかもしれない。
気持ちよすぎて眠くなるのだ。A面の途中で寝て、B面は1曲目から寝て、C面でもD面でも・・・ととにかく寝てしまっていた。そうこうするうちに妻が起きてきた。
ここまで書いて、再び眠ってしまった。もうすぐ9時になる。これじゃあいけない。もう少し頑張ってみるか。
なんと只今15時。もうすぐ一日が終わる。今まで何をしてきたって?ぼうっとしていたに決まってるじゃない。あとはウトウトしていたな。これはまずい。かなりまずい。体も動かない、頭も働かない。でも、こういうことは過去何回も書いてきたよな。あー嫌だ嫌だ。
まあ今年に入ってそんなに調子が良かったわけじゃあないんだけどね。ここまで酷くなるとは思わなかったなー。妻と喋る時間がなかったことが原因かもしれない。
今の状態をもう一度書くと、
- なんもやる気がしない・・・レコードを聴くことも億劫になっている
- 体が重い・・・運動?いつの間にかしなくなったなあ・・・
- なのに食欲はありすぎる・・・困ったものである。勿論太った
- 眠りが浅い・・・深くはないと思うが今までもそうだった
- 夕方になると体が動く・・・焦りからかもしれない
死にたくなるとか、気分が落ち込むとか、そんな状態になっていないだけまだいいのかな。これは季節のせいもあるのだろうか。春が来るまでやり過ごすしかないのだろうか。春になってもなんもやる気が出なかったらどうなるんだろうか。でもこうやって自分の状態を書き留めるツールがあるんだからまだいいのかもしれない。
ここまで我慢して読んでくれた方、ごめんなさいね。今日はとにかくこんな体たらくです。
とりあえず僕が毎日頑張っていると胸を張って言えるのは、夕食づくりである。今年に入って今のところ「今日は勘弁して・・・外食にしよう」と言ったのは3回だ。あとは少しの時間だが、細々とギタ練をしている。上手くなった実感はない。いや、そんなことないか。この前習ったフレーズは弾くことができるようになったんだし。上出来だよ。
どうやって締めればいいんだろう?それすらも分からなくなってるよ。困ったものである。こういう暗い内容の記事はせめて10本に1本くらいにしたいから、今度書く時は調子の悪さは書かないでおこう。
それでは。