只今14時。今のところユーチューブ番組に手を出してはいない。ということはまずまずの調子で1日の半分を過ごすことができたということである。今日一番の収穫はギター練習ができたことである。
先週の木曜日はギター教室の日だった。その日までにとにかく「テキーラ」を一生懸命練習して、まあまあ弾けるようになっていた僕は、早く先生に聞いてもらいたくてたまらなかった。チューニングを済ませ、早速「テキーラ」を弾く。1回聴いた先生は「じゃあ、合わせてみましょう」と言い、ウォークマンをセットする。それに合わせて弾く僕。慌てることもなく最初から最後まで弾くことができた。「いいですいいです」と言う先生に「これは原曲の何分の一くらいの速さですか」と尋ねたら「原曲通りの速さです」と言うではないか。そうか。家では合わせたことはなかったんだけど、これが原曲の速さか。密かにガッツポーズをしていると、先生は「それじゃあ、次いきますね」と言った。「カモン・エヴリバディ」だ。ザ・ルースターズの「カモン・エヴリバディ」(エディ・コクランのカヴァー)は高速ナンバーで、ソロは1箇所しかない。そこをいよいよ教えてくれるのか?
というわけで、レッスン1時間のうちのほとんどでソロの弾き方を詰め込まれた。先生はパーツに分けて次から次へと弾いていくので、僕は途中から頭がパンパンになり、これ以上指をどう動かせばいいのか分からなくなった。でもこれが僕の望んだことだし、先生が弾く旋律は「これは弾きたい!」と思うものだった。そこで、心を落ち着けて動画を撮らせてもらうことにした。撮りながら「ほんとに俺にも弾けるようになるのかなあ」と思った。なかなかキツイ1時間だった。
木曜日以後は、レッスンの時に練習させてもらったフレーズを思い出しながら弾いていたが、そればかりじゃあ先に進まないので、昨日から動画をひたすら見て、口ずさめるようになったかなと思ったところからギターを持って練習した。弾いてみて、また動画を見返して、の繰り返しでようやくソロの後半のそのまた後半を解読することができた。今日はこれを定着させるのだ。飽きるほど弾いてみよう。そう思いながら午前中練習に取り組んだ。
午後も練習したぞ。ちょっとした違いも解読できた。よし、キッチンの掃除と夕食作りに取り掛かるか。
無事調理を終了した。今日のヒモ活動はこれで終了だ。一応この前の続きから何を作ったか書き留めておくか。
21(木)ささみきゅうりキムチ オクラとツナの梅和え
22(金)ピーマンのしょうゆマヨ和え 茄子とトマトのひき肉炒め煮
23(土)茄子の煮浸しおろしポン酢 きゅうりとトマト、ツナの梅おかか和え
24(日)鶏ささみとブロッコリーのサラダ トマトとツナの冷製パスタ
25(月)焼き茄子 玉ネギマリネ 鶏むね肉と大根おろしのぶっかけうどん
26(火)きゅうり、とうふのゴマ&黒酢和え トマト肉詰め
27(水)レタスときくらげ炒め レタスと卵の炒飯
今日はイギー・ポップの「ラスト・フォー・ライフ」を何回も聴いている。そう言えば昨日の記事に久しぶりにJUNさんがコメントしてくれた。僕はそれを読んで打ちのめされた。圧倒的なコメント力である。どうしてこういう風に書けるんだろう。悔しいので引用させていただこう。
おっと。さりげなくリードⅡ買ったんですね。どうですか、ジャズマスターと比べると?
ラストフォーライフは、最初から最後まで、ほとんど捨て曲無しだと思いますよ。トゥナイトもネイバーフットスレットもボウイ版よりも良いと思うし、サクセスなんかも名曲ではないでしょうか。
youtubuはちょっとずつつまみ食いするように観れるので、中毒性強くて怖いですよね。これに慣れるとテレビがまどろっこしくて観てられなくなりますし、映画をみるのにも集中力持続できなくなって、早送りで映画を見てしまう若者の気持ちが分かるようになって怖いです。
僕が悔しかったのは次の2点である。イギー・ポップの「サクセス」と、ユーチューブ番組についての所見だ。
昨日、「ラスト・フォー・ライフ」を流しっぱなしにしていて最初にひっかかったのが「サクセス」だった。「サクセス」について書こうかどうか迷ったけれど、結局書かなかった。だからこれは僕が勝手に悔しがっているだけである。確かに「サクセス」は名曲である。この曲の名曲っぷりに(遅まきながらも)気づいた自分を褒めてあげよう。問題はユーチューブ番組に関するくだりである。これほど簡にして要を得るコメントはあるだろうか。いや、ない。僕が感じたことがこの3行に全て書かれている。僕の記事にコメントしてくれる方がもう1人いるが、その人のコメント力も凄い。いつも只々感心するばかりである。そして羨ましい。御二方ともきっと仕事ができる人なんだろうな。
さりげなくリードⅡのことはスルーしたが、これについてはまた日を改めて、ということにしよう。
とにかく今日は、ギターのフレーズを一部解読してほぼ定着させることができたのだ。いい1日だったと言えよう。