只今日曜日の午前2時半。導入剤を飲み忘れたのでこんな時間に起きてしまった。けれど、久しぶりに記事を書いてみるか、という気分になったのでその気持ちが失せる前にできるだけ現在の状況を書き留めておきたい。
先週の月火水は、いつものような感じで過ごすことができていたと思う。しかし木曜日から突然虚脱状態というか、やる気が出ないというか、集中力に欠けているというか、そんな日々が続いている。とにかく体が重い、首から上がぼんやりしているって感じだった。
昨日そのことを妻に話すと、「貴方それ『ブレインフォグ』やわ。この前熱出た時、きっとコロナやったんやわ。私もそうやったもん」と言われた。ブレインフォグ?何だか聞いたことがあるけどハッキリとは分からない。調べたみっか。
「ブレインフォグとは新型コロナウイルスの後遺症の一つで、まるで頭の中にモヤがかかったようにぼんやりして物事が思い出せない状態を指した症状です」
「ブレインフォグのよくある症状として挙げられるのは、以下の症状です」
・頭がぼーっとして集中できない
・頻繁に物事が思い出せなくなる
・相手の話が頭に入ってこない
・今までできた仕事が上手くできない
・今まで問題なかったのに、普段の音がうるさく聞こえる
・何をするにも億劫で考えがまとまらない
「以上の症状はうつ状態の時の症状に似ていますが、これは新型コロナウイルスによってうつ状態になっているかもしれないという見解です」
6つの症状のうち4つが当てはまる。それに確かに今俺ってうつ状態?って思ったのも事実である。僕はこの間(木金土)、何もすることができなかった。ホントに何もできなかった。昨日はギター教室の日だったけれど、無理やり体を起こして行ったはいいが、途中で早退してしまった。これ、いつになったら治るんだろう?
妻曰く、「まあ3月いっぱいはそんな感じだと思うよ」だそうである。僕は今仕事をしていないからいいけれど、仕事をしている人がブレインフォグとやらになったら相当辛いだろうと思う。出勤できても使い物にならないっていう状態になるんじゃないかな。
まあ、なったものはしょうがないので、じっとブレインフォグが過ぎ去るのを待つしかあるまい。それにしてもあの熱がコロナだったのか?まだ信じられないな。あと特筆すべきこととしてコーヒーを飲みたいという気持ちが全くなくなった。こんなことは初めてである。
症状の一つである、「物事を思い出せなくなる」にひっかけて言うつもりはないけれど、最近「あーこれなんだっけ?」ということがあった。
チープ・トリックの「ネクスト・ポジション・プリーズ」(1983)を聴いていた時だ。タイトル曲になった時にサビを聴いて「これはいい!」と思うと同時に「どっかで聴いたことがある」とも思った。それをずぅっと考えていたが、昨日やっと答えを見つけることができた。ブームタウン・ラッツである。「哀愁のマンディ」(1979)収録の「スリープ」のコーラスである。

これがチープ・トリックの方ね。28秒くらいのところです。
そんでこっちがブームタウン・ラッツ。56秒くらいのところの「ウ~・・・」と唸っているコーラス(orキーボード)のところです。
どう?似てないかな。細かすぎた?これが気になってずっと「ネクスト・ポジション・プリーズ」を聴いていたんだけど、答えを見つけることができて良かったと思った次第である。
只今午前3時過ぎ。どうやら第1稿を頑張って書くことができたようである。これはしばらく寝かせておいて夕方にアップすることにしよう。
今日は、このあとブームタウン・ラッツを2枚聴いた。これはよかったのだが、7~9時頃までは眠くてウトウトを繰り返してきた。明日から何とかしたいものである。
それでは。