hanami1294のブログ

現在休職中の小学校教員のつぶやきです(只今復職中)。

起きたら平沢進モードになっていた

今日も、もちろん夜中の1時に覚醒したんだけど、その時痛烈に「平沢進を聴きたい」と思った。そして遂に来たぞ、とも思った。何回も書いているが、僕が平沢進を聴きたい時は即ち、調子が急降下している時だ。ホントにもう!あと3日だというのに困ったもんだ、と思いながら、急いでプレイリストを作って聴いていた。それは出勤中の車の中まで続いていた。せっかく昨日はゴキゲンな音楽モードにならなくっちゃ、って思っていたのに。

 

 

帰宅した今も平沢モードは続いている。でもとにかく明日明後日を残すのみだ。明日は3年の授業と6年のテスト2つと2年の書写だ。今日は頓服を2回飲んで授業に臨んだ。しかし、上手くいかなかった。帰りの車の中で「もう嫌だ嫌だ嫌だ!」「大っ嫌い大っ嫌い大っ嫌い(←自分のこと)」と叫びながら帰る始末だった。でもよく考えれば僕にしてはよく頑張った方ではないか、ギリギリまで働いていたぞ、と少し落ち着いてから思った。これ以上気持ちが落ちていかないようにしよう。よしっ、何を頑張ったのか書いてみるか。

 

 

まず3年のテストの丸付けを瞬殺で終えることができた。3年のテストを記録するためにソフトをいじって(こういうのが一番苦手)首尾よく記録することができた。3年2組の成績を粗々とつけることができた。5年生の授業は無理せずにやれることだけをやった。4年のテストの記録もした。2年生の担任に来週はお休みすると言った。5年担任に成績を見せ、話し合った。来週から休むことも伝えた。教室の整理を半分近く終えることができた。うん、よくやったよ。そう思うことにしよう。

 

 

明日は6年のテストの丸付けをしてから最終的な成績を担任に渡そう。そして来週の学習に必要なプリントを印刷しよう。教室もちゃんと整理整頓するのだ。

 

 

 

あ、でも今朝は気持ちが上がったんだった。達兄ぃのブログを読んだからだ。「異文化コミュニケーション」を話題にした記事だったが、「かっこいい!海外の人とこんな素敵にコミュニケートできるのって羨ましい」と思ったんだ。最後に「Take Care!」なんて言葉、出てこないよ、僕だったら。かっこいいなぁ。

 

 

それから昨日、注文していた「ジョン・レノンを聴け!」(中山康樹著:集英社新書)が届いたんだった。僕はこの本と同じ著者が書いた「これがビートルズだ」と「ジョン・レノンを聴け!」を持っていたのに、ジョンの方がいくら探してもない。読みたい時にないのは非常に困る。っていうんで安直にアマゾンのお世話になった。

 

パラパラと読んでいるが、昔読んだ時とはまた違う感触を覚えるかもしれないと思うと楽しみである。「これがビートルズだ」の方もゆっくり読んでいきたいと思っている。来週からもしかしたら読書ブームが来るかもしれない、と書いてはみたがちょっと自信がない。

 

 

今日はもやしとツナと卵炒めとうどんナポリタンを作ろうと思う。夕食を作ることはちゃんとできている。不思議だ。それにもうすぐ「夕食を作り出して1年が経った記念日」である。確かブログにも書いているはずだから、何月何日か正確に分かるはずだ。こういう時、はてなブログの「こよみモード」って便利だよなあ。

 

 

そういえば平沢進で思い出したけれど、長らく僕のブログで一番読まれていた記事が「平沢進が使う機材というか変な楽器 その2」というものだった。それが最近「大江慎也その2」という記事に取って代わられている。どうしてだろう?大江人気が爆発しているのかな。

 

その「平沢進が使う機材というか変な楽器」にレーザーハープというのがあって、これは実は・・・と書くと長くなるのでそれはまた今度ということにしよう。

 

 

それでは、おやすみなさい。