hanami1294のブログ

現在休職中の小学校教員のつぶやきです(只今復職中)。

空気感が違う&誰か助けて!

昨日の記事は酷かった。普段から自分のブログを読み返すことはないのだが、昨日のは永遠に読まないでおこう。しかし戒めのために削除はしないでおこう。

 

僕は3月までは土日にまとめて5つほど記事を書き、平日になってから記事を選んでその文章を推敲して記事をアップする、というペースでブログを続けていた。4月になって一旦ブログをやめかけたものの、5月に入ってまたほぼ毎日ブログの記事をアップしている。何でだか分からないけど。

 

5月からはその日に書き、さっと読み返してすぐにアップしている。かと言って文章に勢いが出たわけではない。「書きたい→書こう→書く→読み返してアップする」という動きで書いているのかな。それでも「書こう」のところまでで、それなりに書く内容が醸成されたものがあって書き始めていたように今考えると思う。

 

昨日はその醸成がなかった。何を書くかまとまっていないまま書き始めて何とかなるだろうと思いながら結局何ともならなかった。

 

今日はどうなるかな。何を書くのだろう。少しは醸成されているかな。

 

最近「イントロで(心を)持っていかれる曲」を特集してプレイリストを作り、シャッフルで聴いている。やはりシャッフル機能は楽しい。「おっ」と思うことが多々あるので特に仕事帰りの車の中で聴くといい。

 

そんな曲の中で最強なのがビートルズの「ひとぼっちのあいつ」だ。「ノーホエアマン」だ。まあイントロではないか。いきなり何重ものコーラスで始まる曲だが、始まった瞬間ピッと背筋が伸びる。「おっ」とかじゃないのだ。もう空気感が他の曲と全然違うのだ。モノが違うのだ。

 

僕はビートルズ信者なんて口が裂けても言えないし、偉そうなことも言えない。ビートルズの他の曲で試してみても(例えば「カム・トゥゲザー」とか「フォー・ノー・ワン」とかね)よいのだが、多分結果は同じだろうと思う。ビートルズの曲は異質なのだ。そのことが色々な曲の中に混じって聴こえてくるとよく分かる。僕の主観かな?いやかなり真実に近いのではないだろうか。

 

ビートルズが異質。それってかなり怖ろしいことじゃないだろうか。だってもう何十年も前の音楽だよ(まあ他の音楽もそれに近いが)。何が違うんだろう?他の世代が聴いても僕と同じように感じるのだろうか?といろいろな疑問が頭をよぎる。

 

レッド・ツェッペリンデヴィッド・ボウイ等名だたるロッカーの曲が次に流れてきてもビートルズのようにはならない・・・。

 

と、ここまでは調子良く書くことができたが、いよいよドツボにハマって来たぞ。でもこれに落としどころなんてあるのかな。結局ビートルズの音楽は素晴らしい、で終わっちゃうじゃないか。そういうのもなんかなぁ、と思う次第である。

 

でもここまで頑張ったのだから今日はこれで良しとしよう。もしかしたら誰かが助けてくれるかもしれない。誰か助けて!僕の感覚は間違っているのかなあ。