hanami1294のブログ

現在休職中の小学校教員のつぶやきです(只今復職中)。

一緒に歌われることを拒否している(としか思えない)のは変わらないけど…

平沢進のことである。

 

平沢進の楽曲は素晴らしい。素晴らしいが故に当然一緒に歌いたくなる。しかし歌えない。キーが高すぎるのだ。それに歌詞が難し過ぎて覚えられない。意味のない音で作られた歌詞もある(タモリハナモゲラ語みたいな感じ。分かるかな?)。まるで一緒に歌われることを拒んでいるようにすら思ってしまう。女性はもしかしたら歌えるかもしれないが、男子には無理だ。1オクターブ下げて歌っても盛り上がらない。

 

かつて平沢は、インタビュアーに他のテクノグループとの違いを聞かれ、「私には声がある。(声の魅力、それが他のテクノグループと大きく違う)」と答えていた。

 

また、ある時は客の前で「非人間的で何が悪い」と宣った人だ。

 

つまり、平沢は自分と他の人とを明確に区別していたというわけだ。「声」や「人間性」で。

 

 

そんな平沢進はいろいろなこと、ライブでの約束事を拒否して今までの地位を築いてきたように思う。一人で演じるようになったのも、インタラクティブ・ライブをやるようになったのもそうだ。もしかしたらライブで合唱されることも拒否しているのではないだろうか。確かに平沢のライブで合唱が起きるとしたら気持ち悪いだろう(多分平沢本人も)。

 

そんな平沢は曲間にMCはしない(DVDで観る限り)。最後にするだけだ。このMCは昔からのお約束になっているようだ。「ライブが終わったんだからとっとと帰りなさい」と。ライブでのクールな佇まいのままこのような言葉を吐くのだからまたこれでファンは喜んでいたらしい。しかし昔のDVDにはこのMCは収録されていなかった。ここ何作か前からMCもDVDに収録するようになった。これは「大事件」なのだ。

 

もう一つ「大事件」がある。最新の核P-MODELのDVDで平沢進は、歌の最中にいわゆるロッカーみたいなというかお前は矢沢永吉か?みたいなマイクアクションを取り入れた。1回だけ。この動きをした瞬間会場が「オオー!」とそれはそれは驚くほどの歓声に包まれた。

 

平沢はこれまで以上に肉体性を追求しているように思える。「非人間的で何が悪い?」と言っていた平沢が、である。前から平沢なりに肉体性を表現していたと僕は思うが(うーん、いろいろあるからここでは書ききれない)、それ以上に、だ。

 

このように考えると平沢にはサービス精神がないのか?という問いに対して「サービス精神はある。かなり。」と答えざるを得ない。自分と他とを明確に区別し、いろいろなことを拒否してきた平沢は、実はサービス精神が旺盛だということにファンは喜ぶ。

 

平沢進について僕が思っていることを語り切れていないのがもどかしいが、つまり彼は少しずつリスナーとの距離を縮めようとしているように思える。それはファン(リスナー)にとっては限りなく嬉しいことだ。

 

だめだ。何が言いたいのかよく分からなくなってしまった。いつかまた挑戦しよう。