hanami1294のブログ

現在休職中の小学校教員のつぶやきです(只今復職中)。

「通過点に過ぎない・・・」なんちゃって

今日で僕が書いた記事で公開しているものは1000こあるということになる。素晴らしい。まあ、別にこれで僕の生活が変わるわけでもないし、「これはただの通過点だよ」と言えたらかっこいいんだけど。やっぱり嬉しいものは嬉しいし、達成感がある。

 

さてと。何を書こうかな。やっぱこれまでの999記事の総括っぽいことをやっといた方がいいのかな。よしっ、やってみよう。

 

僕のブログ生活は大まかにいうと3期に分かれているような気がする。それぞれについて書くことで総括になろうかと思われる。

 

第1期・・・僕には書いておきたいこと、書き留めておきたいことがあった。もしかしたら教員生活ももう終わりかな?ということが頭をよぎったのが大きいのかもしれない。とにかく今まで俺はこんな風に思いながら仕事をしてきたことを書いておきたかった。と同時に自分が聴いてきた音楽についても熱く語りたくなってきた。聴いてきた音楽だからルー・リードデヴィッド・ボウイ遠藤ミチロウ忌野清志郎等のとがった音楽についてよく書いていたように思う。第1期は「教育」「音楽」が話題のほとんどだった。字数は多くて1000字程度だった。

 

 

第2期・・・特に教育実践を積み重ねているわけではないので、僕の記事から教育の話題が減っていった。音楽もそんなに幅広く聴いてない時期だったと思う。だからというわけではないが、自分の過去モノというジャンルが突然生まれた。大げさに言うと僕はどのようにして今の自分になったのか?ということを書きたくなった。あとは旅行記かな。バリ、インド、ベトナム、タイ旅行について何回かに分けて書いた。字数は2000字~3000字書くようになった。ビートルズをもう一度聴き直したり、ジョージ・ハリスンのソロ作品を聴いたりするようになったのもこの頃である。

 

 

第3期・・・過去モノのネタはなくなった。僕の人生なんてこんなもんだ。だからというわけではないが、アップルミュージックでいろいろなアーティストを聴いてみることになった。今も愛聴している人もいれば、消え去った人もいる。何だか音楽評論家みたいに毎日いろんな音楽を聴いている日々が続くこともあった。今もそうだ。それに日記風味の内容が多くなった。毎日の小さなことをまず書いて、それから最近聴いた音楽について書く、とか1つの記事にいくつかの話題を散りばめるようになった。1つの話題では3000字書けないからである。つまり3000字を目安にして書くようになったのだ。しかし最近はもうそんなに気張らなくてもいいかな、と思っている。書きたいことを書けるだけ書いて終わり、である。字数には拘らなくなった。あとはそうだなあ、「これはブログネタになる」と思って何でもやってみるというセコイ気持ちが僕の中に生まれた。よく言えば行動的になったとも言える。

 

 

こんな感じかなぁ。あと絶対書かなければいけないことがひとつある。こんな僕の記事読んでくれる人がいて、しかもコメントまでしてくれる人がいるということだ。これはとてもありがたいし、嬉しいというしかない。時には背中を押してくれるコメントをしてくれる方もいる。

 

 

今日は余計なことを書かずにこれで終わろう。明日からまた書くぞー。